カメラ

Wireless SDカードのFlashAirを買ってみました!
デジカメ、ずっと新しいのが欲しい!欲しいと思っていて、FUJIのX-T1が気になっていたりするんですけど、11月の個展も … 続きを読む
2015/07/27

ペンタブレットが便利すぎてビックリした!
私は仕事でパソコンを大変よく使うのですが、マウスというモノをここ3年ぐらい使っていませんでした。というのも、MacBoo … 続きを読む
2015/05/14

konica BiGmini Fが微妙に壊れた…件
先々月ぐらいだったか、フィルム装填した後、夜にフラッシュ発光禁止設定でkonica BiGmini Fで写真を撮ろうとし … 続きを読む
2015/05/13

修理に出していたRolleiflex2.8eがピッカピカになって戻ってきました!
ストラップを留めている金具のネジが外れ、ネジ自体を紛失してしまい、撮ることはできたけどいろいろ不安な状態になっていたRo … 続きを読む
2015/02/21

スキャンして色が決まらないこと
2014年10月に撮った写真で、うちの近所(と言っていいのか?というような微妙な距離だが…)の湧き水の綺麗な池にいる鯉の … 続きを読む
2015/01/24

単焦点レンズ好きな母さんが望遠ズームレンズを買ったわけ
昨年子供が年少さんになったのでいろいろ活躍すること間違いなしな運動会のタイミングで友人にTAMRON AF18-200m … 続きを読む
2014/10/11

ブローニーフィルムケースはメイホウのナンシーケースM N-Mを使ってます
このケースを買うまでは、かわうそ商店さんのブローニーフィルム用ブラックケース 7個組”を使っていたのですが、 … 続きを読む
2014/08/29

ひさびさに自宅でカラープリント暗室しました
ひさしぶりに自宅暗室をやりました。引き伸ばし機を買ったときに付いていたレンズ(若干くもり気味?)がどのぐらい使えるか?を … 続きを読む
2014/03/30

暗室で手焼きプリントをするときのデータ記入シートを作りました
レンタル暗室に行ったらもらえるとも思うのですが自宅暗室では自分で用意しなければならず、手焼きプリントをするときにデータを … 続きを読む
2014/01/23

自宅でカラープリント暗室(1回目感想)
先週、念願の自宅でカラープリント暗室をやりました。1年前ワークショップで初めて暗室に入り、ズキャーンと感動してして、かれ … 続きを読む
2013/11/01